メジャーデビューまでの道(はてなブログ)

日記を書く事で、自分で自分を見る事ができる。だから書いてるよ。

「文字も読めない」と彼女は言った

お姑さんが生きていた頃、毎月病院の検診に付き添った。

 

その時中年の女性が(きっと彼女も同じだと思うのだけれど)車椅子のおばあさんを罵っていた。

その中でも印象的だったのは

「文字も読めない」だった。

 

それはおばあさんのせいではなく、家庭環境だったり、そして時代のせい。なんと理不尽な事を言うのか!彼女に言いたかったが、言えなかった。

 

ただ忘れられないシーンとして、ずっと心に残っていた。

 

今、わたしは認知症の主人に、言っても仕方ない事を言ってしまう。何度も。

 

その度に、わたしも傷つく。

 

主人の姉3人に、要支援2でデイサービスに週に2回午後行ける事になったと報告した。

 

すると「まゆみちゃんが寄り添ってあげる事が一番大事だから、頼みます」と返事がきた。

 

ほぼ一緒に過ごしているわたしに、なぜそんな事を言うのだろうか?

 

わたしは会社に連れていき、昼ごはんも一緒にたべる。

ただ会社で座っているだけでもしんどくなるらしい。

それでもリハビリと思い帰りに一緒にスーパーて買い物をするよう声かけして、カートに捕まらせる。それを日課にしている。

 

帰ったら着替えを手伝い、夕食を食べさせる。

 

それでも、理不尽に急にどなられる。自分の身体が思うように動かないイライラをわたしにぶつける。

 

認知症じゃない、何でそんな言われ方をしなければならないのか?」とも言う。

 

わたしは、フランスの姉の毎回心ないマウンティング返信に辟易して、LINEをブロックした。

 

もうひとりの姉は、決まって大阪なのに「遠いから何も出来ないけれど」と付けてくる。出来ないのではなくて、する気がないだけとしか思えない。

 

助けてくれるのは、会社の従業員の男性ふたり。

 

その人たちは他人なのに、何でここまでしてくれるのか?と思う。これまでしてきた主人の人徳もあるのだろう。

 

わたしを助けてくれるのは、実家の弟くらいだ。

 

実家に帰りたい。でも主人にとっては見知らぬ土地。

 

この便利な駅前のマンションはとても気に入っているし、演劇のおかげで知り合えた人達もいる。

 

まあ、そんな時もある。

 

ただ落ちていく一瞬の砂時計の砂のお話し。